てぃーだブログ › あめすきんのヒソヒソ話 › 箱根 11’ › 林の中の美術館。

たまピヨinformationたまピヨ

キラキラ オリジナルソング「十九夜(じゅうくや)」がJTAの機内放送に選ばれましたキラキラ 
放送期間/2013.4月~6月


詳細はこちら



たまピヨCD情報たまピヨ
コンピレーションアルバム『たまご』/あめすきんのオリジナルソング収録

~ダイジェスト映像~

 コンピレーションアルバム『たまご』全9曲入り リリース

1. Remember/山田稚子
2. 感情論/あかり。
3. サラバダ冒険記/大代かずあき
4. まぬけねこ/サンビスコ
5. Shinny Road/SHINE
6. Last Time/春満奈美
7. 君にしかないパズル/上海天まき
8. Mirage/島袋直樹
9. 十九夜/あめすきん

NNCL-0004 ¥2,100(税込)

iTunesでのお買い求めはこちらから♪
 

林の中の美術館。

2011年11月22日

林の中の美術館。

(ポーラ美術館入り口)


今日行ったのは一番のお目当て美術館、
「ポーラ美術館」


林の中の美術館。

(ポーラ美術館の中のカフェ)


今は印象派や、日本人の
レオナール・フジタさんの絵を展示中。


絵の良し悪しなんて分からないけど、ワクワクした。

画家としてピカソらとも親交があり
パリでもかなり支持されてたよう。


こんなスゴイ日本人がいたのを初めて知った。

フジタさんの画家としての生涯を通して、
モネやピカソなどのわたしレベルでも知っている画家たち、
知識のある人は知っているだろう画家たちの生涯を
少し理解した。


あの時代にも渡欧して"モノ"にしようとした
日本人がたくさんいた。

今の時代ほどの感覚では
行けなかっただろうに…

画家の世界ではそうでもなかったのか…?


絵よりも生き方に興味が湧いた。

もう少し知りたい。
色んな画家の生き方。


画家になりたいわけでもないのに。ウケケ


明日は帰沖。
帰ってから箱根の画像をお届けします

少しでも行った気分に
なってもらえたら…良いな



amemikannをフォローしましょう
同じカテゴリー(箱根 11’)の記事
森林朝食。
森林朝食。(2011-11-23 09:20)

至福のとき。
至福のとき。(2011-11-22 21:18)

カラフル。
カラフル。(2011-11-22 09:14)


Posted by あめすきん at 23:32│Comments(0)箱根 11’
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。