なぜニューオーリンズか。 

あめすきん

2009年04月20日 14:37





















水着姿のねーちゃんが見たいワケじゃありませんよ。




こんな思考回路で・・・



海外に行きてぇ~ 
   
      

“本場の音楽”が聴きたい・・

    

『海外 音楽』 でネット検索(超アバウト)

    

ニューオーリンズに決定

    

   ・・・・・・




( ̄Д ̄;)!!・・・以上。

まとめるとこんなもんか・・・




“音楽”って言っても幅広くて、検索して気付いたのが、

「歌」を聴きたい。ということ。
















ウィーンやヨーロッパのクラシックとかではなくて、

ゴスペル、ジャズ・・・そんなフレーズの方がトキめいた←トキメキ過ぎた



言ったことがある人のコメントを読んで、

なんとなくニューオーリンズがしっくりきた




それで、ニューオーリンズです



わたしは、何かを決める時ココロの声に従うようにしています

意外とカンタンじゃない時もありますが

「自分らしく生きる」ために。だいぶ飛躍しましたが、、、



この話しは次回に、もう少し踏み込んで綴ります

何かのヒントになればうれしいです。









『旅シリーズ(妄想含む)』~アメリカ編②~

関連記事