イタリアの宿。

あめすきん

2009年12月19日 18:20


みなさん忘年会ですか?

そうですか~♪






マフラーをたくさん持ってます、

あめすきんです

あ、誰も聞いてないけど、ミタイナ?ヒヒヒヒ










こんな寒い沖縄の今日・・




2か月前の時点で

それ以上に寒かった、『イタリアの報告』

です





今日は、前回のローマに引き続き

いちばん長く滞在した、この町の宿を紹介







 アッシジ編 


宿名 Ostello Della Pace

■宿の種類 ユースホステル   ⇒ユースホステルとは

■支払方法 現金のみ(でもどこかのHPではクレッジット可と書かれていた。ナゾ)

■宿のポイント♪♪

  「抜群の景色」・・・オリーブ畑をくだると到着♪コリャタマラン

  「清潔」・・・どのサイトでも、”シャワー・トイレ・部屋、清潔”と評価

  「アットホーム」・・・家族経営の宿で、フレンドリーに接してくれる
              遠い親戚の家に初めて来た。みたいな感覚♪






  あめすきん的ポイント☆彡
   ”宿から町の中心(&主要バス停)へは
    上り坂を徒歩10~15分くらい”

   でも寒い時期に行ったので、
    逆に体が温まってちょうど良かった。 
    のんびり歩けばそれ程キツく感じない










では、宿の画像を.。o〇




      
大通りの脇に看板ありまっせ!


















そしてこんな道をテクテク・・・





















                      そしたらこんなオリーブ畑や・・・


















こんなオリーブ畑・・・美しくて涙が・・(出てはないけど)



















               そしたらば・・・着きました

           









暗くて良さが伝わりませんが(笑)、
ドアを開けると奥に窓。そこからは緑が♪♪


















               わたしが予約した部屋は6人部屋ベスト!!



















前髪お化け、ニオイを嗅ぐ。







 

 











経営しているたくましいオカン的ママさんなど、

それこそ写真を撮ればヨカッタ( ̄∀ ̄)・・・へ、へへ








わたし的にはとてもおすすめです。

空気がおいしいし、

宿の雰囲気からか、








宿泊してる人みんなが

なんとなく声を掛け合えるような

アットホームな雰囲気










そして宿泊者の出身国や年齢層が幅広い♪

年配の方なんか、足腰が強くて元気。






そしてこんな前髪の短い得体の知れない

アジア人のわたしにも、

孫みたいに話しかけてくれて(思い込み)










人の面でも、

緑に囲まれた空気のおいしさでも

わたしはオススメです♪







1泊だけでも雰囲気は伝わると思います









では、また次回のイタリア報告で






~旅シリーズ・イタリア/宿編②~













 


関連記事